1. TOP
  2. クレジットカード
  3. 【最新2023年版】JALマイル初心者の貯め方&裏技&おすすめポイントサイトを陸マイラーが解説します。

【最新2023年版】JALマイル初心者の貯め方&裏技&おすすめポイントサイトを陸マイラーが解説します。

マイルがザクザク貯まる人と、時々しか貯まらない人の差ってどこが違うんでしょうか!?この記事ではマイルが貯まる方法を初心者の方でもわかるように解説しています。

このブログを読んでくださっている皆様は、国内・海外旅行が大好きな方だと思います。JALマイルを効率良くたくさん貯めて、いろんな国を旅するきっかけにしていただけたら嬉しいです!^^

保有数はJAL100万マイル超え

こんにちは、まこっちゃんです。最初に、自分が貯めたJALマイルの実績から紹介します。

JALマイル数は100万マイル超えですけど、注目してほしいのは、搭乗回数0回のところです!

つまり、飛行機に1回も乗らずにJALマイルを貯めたことになります。

〜JALアプリより〜

それを可能にするのが「陸マイラー(りくまいらー、or おかまいらー)」になります。

実はマイルって飛行機に乗って貯めるよりも、日常生活の中で簡単に効率よく貯めることができます。

国際線の特典航空券でビジネスクラスやファーストクラスに何回でも乗ることも可能になってきます。

〜JAL サイトより〜

地方「田舎」に住む普通の会社員の私がそれだけのマイルをどうやって貯められたのか?

そんな自分のJALマイルの貯め方を完全公開します!^^

 

JALマイルで家族旅行でハワイに行きたい!

JALマイルはANAマイルと比べると少し貯めづらいと言われています。ですが、その分JALマイルが貯まってくるとその価値がとてつもない最強の武器となって自分に返ってきます。

その例がハワイ行きで家族旅行する場合です。4〜5人で特典航空券をANAで取ることはほぼ無理になります。ですが、JALの場合だと8人分でも取ることも可能になってきます。

ハワイまでのマイル数はどれくらい

  • エコノミー 39,000〜40,000
  • ビジネスクラス 70,000〜80,000

エコノミークラスで家族4人で160,000マイルが必要です。

1人=40,000マイル

東京「羽田・成田」〜ホノルル

>>ビジネスクラスの場合<<

夫婦で行くのなら一人80,000マイルで行くことができます。

現金だと約57万円の旅費が必要になってきます。

ここでは1マイル=1円ではなく、ビジネスクラスでは1マイル=3.56円の価値になります。マイルの価値は搭乗するクラスによって変動するところが大きな意味を持ちます。

ハワイでファーストクラスならANAで決まり!

夢のファーストクラスでハワイへ行きたいなら、ANAだけになります。

一度は乗ってみたいですね!

ファーストクラスのマイル数を調べて見ると大人1名

12万マイル

〜ANAサイトより〜

夫婦で行くなら240,000マイルが必要になりますが、誰でも可能な数字だと思います。

ハワイまでのマイル数がわかった上でマイルを貯めると、楽しく貯めることができます。

家族で行く場合・夫婦で行く場合でも、 160,000マイルあれば行くことが可能になってきます。

もっと上を目指して240,000マイルでしたら、夢のファーストクラスが現実になってきます。

月/20,000マイルを貯めていけば、毎年、ハワイまでファーストクラスが可能になります。

ワクワクですね!

JALマイル基本の貯め方

JALマイルを貯める

1・飛行機に乗ってマイルを貯める

2・買い物で貯める

3・ポイ活で貯める

1・飛行機に乗ってマイルを貯める

乗っても、乗っても貯まらない現実。実際にどれくらい貯まるのか?

羽田から沖縄までのファーストクラス ある日の「大人の普通運賃」です。貯まるマイル数は片道984マイルになります。

もし、「特典航空券エコノミークラス」でハワイまで行きたい場合は40,000マイルが必要です。

これを元に計算してみると

飛行機でマイルを貯める現実.....

40回以上乗る必要がある

20往復 「羽田〜沖縄」

2,096,400円の支払いが必要です…….。

さらに乗る時間も必要です。

別途ホテル代もいる。

計算するのがいやになってくるのでしません…….(T_T)

 

2・買い物で貯める

マイル還元率1%は良い方の数字になります。普通は0,5%ぐらいです。

買い物で貯める現実.....

40,000マイル貯めるなら

400万円が必要です……….。

もし、家族4人でハワイ旅行なら

16万マイル=1,600万の決済が必要です……..。

 

3・ポイ活を利用してJALマイルを貯める脱初心者

私も、JALマイルを貯める上でまずやったのが、ポイントサイトの利用です。

ポイントサイトって聞くと、どんなイメージですか?

小遣い稼ぎ、なんか怪しい、貧乏くさい。

本当のところはどうでしょうか。

ポイントサイトのお陰で、マイルが劇的に貯まるようになりました。

JALとポイントサイトの相性を知る!

JALマイルを貯めるには、どのポイントサイトを利用するかが大事になってきます。

JAL公式サイトにあるポイントサイト

JAL公式サイトのマイレージのカテゴリーにあるeマイルパートナーのところに、

モッピーがあります。

数あるポイントサイトの中でモッピーは、JALとの関係がとても良いですし、マイルを貯める上でとても相性がよいのです。

↓ JAL公式サイト↓ モッピー特集があります。

モッピーの運営会社とは!?

会員数 800万人
会社設立 2005年
ポイントレート 1pt=1円
最低交換 300pt (300円)
交換手数料 無料 (現金は30円〜)
無料コンテツ 多い
スマホ対応・アプリ対応 対応・アプリなし

モッピー公式サイトURL

https://pc.moppy.jp/

運営会社 株式会社セレス・東証1部上場企業

会員数累計800万人を超える実力・人気サイト!

ポイントレートが1pt=1円と初心者の方でもわかりやすい。

陸マイラーの方は必須のサイト。

しかもモッピーだけが、JAL&ANAマイルに高還元率ができるポイントサイトになっています。

モッピー公式サイトより

会員数NO.1にあるのも納得です。

 

 

モッピー公式サイトURL

https://pc.moppy.jp/

 

 

ポイントサイトの価値を理解しよう!

ポイントサイトを利用しましょう!と書いていますが、ポイントの価値を理解すると日々の生活のなかで貯めることの大切さ、楽しさが倍増します。

これは、とても大事な部分ですよ!^^

現金・お金を銀行に預けても預金は1%も増えないのに、ポイントを持っていれば2倍〜20倍の価値になってくれるんですよ!^^

ポイントからマイルに交換しても1マイルが最低でも2円から17円になるのなら、どれだけポイントサイトで貯まることが価値のあることがおわかりになるかと思います。

しかもポイントが無料で貯められたり、日常生活の買い物で貯めることができます。余計な出費もなくできることが、良いところです。^^

これは非常に陸マイラーにとって素晴らしい仕組みになっています。

いつ改悪になるのか分かりませんが、今のうちにガッツリ貯めておく方が良さそうです。

 

ポイントサイトを活用することで得られる3つのメリット

>> 獲得できるマイル数がすごい!<<

これを経験してしまうと、普段の生活用品を地元で買うのが馬鹿らしくなってきます。

ポイントサイト経由での買い物が必須になってきます。^^

>> 無料でマイルがゲットできる<<

マイルにも交換できますが、現金にも交換できます。しかも、これらが無料でゲットできるのがすごいところです! ^^

>>誰でもすぐに始められること <<

誰にもバレずに、どこでもできます。スマホ1台あれば時間のある時にいつでもポイ活ができるのもすばらしいところです。

モッピー公式サイトURL

https://pc.moppy.jp/

 

モッピー!ポイ活応援ポイントサイト

 

クレジットカード案件・ポイ活

 >> 大量にポイントがゲットできる<<

カードを申し込みの際は、必ずポイントサイト経由での申し込みが絶対条件になります。
陸マイラーが必ずやっていること!

おすすめのクレジットカード案件

陸マイラーなら必須のクレジットカード、「エポスカード」

エポスカードは旅行好きには絶対に必要な海外旅行保険が年会費永年無料ながら、自動付帯なのです。しかもその保証額は他のゴールドカードよりも条件がよく、持っているだけで安心なカードです。

私、まこっちゃんは、地方「田舎暮らし」なのでマルイ系列でのショッピングは、ほぼゼロです。ネットショッピングでしたら年に1回ぐらいです。

それでも、海外旅行保険が自動付帯なので、持っています。

ポイントサイト系列で申し込むと更にポイントが無料でゲットできます。「最終的にはJALマイルに交換してます!」^^

エポスカード年会費永年無料

一番の理由は年会費が永年無料なのに海外傷害保険が自動付帯なところ!

これから、海外旅行を計画されている方には必須のクレジットカードになってきます。

海外傷害保険が自動付帯

クレジットカードの海外保険には、自動付帯・利用付帯の2種類があります。

・利用付帯は、そのカードで旅行代金を支払うことで付帯されること。

・自動付帯はそのカードを持っているだけで海外傷害保険が付帯されることです。

旅好きには、絶対に持っていたいクレジットカードの一つになります。

しかも、永年無料です。^^

保険の内容がすごいんです!

その保険の内容を以下の表にまとめてみました。

カード
傷害死亡・後遺障害 最高500万円
傷害治療費用 200万円(1事故の限度額)
疾病治療費用 270万円(1疾病の限度額)
賠償責任(免責無し) 2000万円(1事故の限度額)
救援者費用 100万円(1旅行・保険期間中の限度額)
携帯品損害(免責3,000円) 20万円(1旅行・保険期間中の限度額)

この表で重要なのが「疾病治療費用」です

旅行中、熱が出たり、腹痛など身体の調子が悪くなったとき、旅先の病院で診てもらうことがよくあるからです。

特に海外旅行でトラブルなどがあった場合、すぐに連絡できるサポートがしっかりしている。海外旅行の保険が充実しているかどうかでは、後々違ってきますよね!

もしも……!の時が来ても世界中どこにいても24時間体制でサポートがしっかりしているのと

この「疾病治療費用」の内容が良いと本当に心強いですね!

海外の病院においては、治療を行う前に金銭上の信用の問題で治療を拒否するケースがありす。

現地では外国人に対して医療にはとてもシビアなので、不幸にも事件に巻き込まれて、大ケガを負ってもエポスカードを持っていると、この安心したサポートがすぐに受けられます。

さらに海外旅行に行く場合には、海外保険料に1万円ぐらいの金額を支払って行く場合があると思いますが、エポスカードがあれば海外旅行に行くたびに掛け捨ての保険に入る必要がないので、今後の旅行の保険金の節約にもなります。

年会費永年無料でポイントが付いてきます。ノーリスクです。

夫婦で2枚発行しましたよ!

獲得ポイント数は時期によって変動します。

エポスカードを「モッピー」経由で発行すると、5,500ポイント獲得できます。

・モッピー5,500ポイント→2,750JALマイル(交換率50%)

・モッピー5,500ポイント→4,400JALマイル(交換率80%)

に交換可能です。

無料でこれだけのポイント数「JALマイルにも交換可」がゲットできます。

なので、陸マイラーには、ポイントサイト経由が必須!

1・モッピーに登録

 

モッピー公式サイトURL

https://pc.moppy.jp/

2モッピー経由でエポスカード発行

 

 

携帯料金でJALマイルを貯める

日常生活で欠かせないスマホ代!毎月の支払いをJALマイルが貯まる仕組みにします。実際に友人にこの話をしたら、ドコモユーザーになってdポイントを貯め始めました。お家の電話回線もドコモならお得にdポイントを貯めることが簡単にできます。

その時にdカードゴールドも一緒に持っているとdポイントの貯まり方が凄いことになります。

毎月の携帯料金の10%のdポイントが貯まってきます。

これJALマイルを貯める陸マイラーにとってはすごい事!なんです。

dポイント→ JALマイルには2対1で交換可能になります。

ここでも、必ずポイントサイト経由で申し込みます

 

>> dカード ゴールドの場合<<

年会費 10,000円「税抜」

毎月10,000円「通信料」なら1000 dポイントが貯まります。「家族全員分の支払いだと1万円は越している」と思います。

これをJALマイルに交換すると500マイルが毎月勝手に貯まってくるようになります。

1,000 dポイント → 500マイルになります。

つまり、10000円決済で→500マイルが貯まって来きます!

>>JAL プラチナカード場合<<

年会費 31,000円「税抜」

JALカードプラチナですら、JALカード特約店でない一般加盟店だとJALマイル還元率1%です。「これが普通」

10,000円決済で → 100マイルしか貯まりません…。

もし、JALプラチナカードで500マイルを貯めるには、50,000円の利用がないと貯まりません…..。

dカードゴールドと5倍の差があるのです。これは本当にすごい還元率です!しかも、毎月の携帯料金代で勝手に貯まってきます。「ここが凄い所!

なので、JALマイルを貯めたい方で通信料がそんなに変わりがないと思う方はドコモユーザーに変えたほうが断然JALマイルが貯まります。

ポイント還元率がありえないので、次回携帯キャリアを変更時に考えてみてはどうでしょうか?

 

ポイント数は時期によって変動します。

dカードゴールドを「モッピー」経由で発行すると、23,500ポイント獲得できます。

・モッピー23,500ポイント→11,750JALマイル(交換率50%)

・モッピー23,500ポイント→18,800JALマイル(交換率80%)

に交換可能です。

1・モッピーに登録

 

モッピー公式サイトURL

https://pc.moppy.jp/

 

他にも、楽天カードやPARCOカードなどいろんな年会費無料カードや、自分にあったクレジットカードを「モッピー経由」して、ポイントをたくさん・効率よく貯めていきましょう!

実は買い物でもマイルは貯まる。

陸マイラーは必ずやっている!普段の生活で無駄なくマイルを貯めることから始めましょう。

現金払いから、クレジットカード支払いです。

上記で書いた、先程の買い物で貯まらないのは、ポイントサイト経由で買い物をしないからです。

モッピー公式サイトURL

https://pc.moppy.jp/

 

ポイントサイト経由で買い物するとポイント3重取りができます。

>>楽天市場での場合<<

  • モッピーポイント
  • 楽天ポイント
  • クレジットカード ポイント

これらのポイントが1回の買い物で必ず貯まってきます。しかも、これらのポイントは全部マイルに交換ができます。

そうなると、ポイント4重獲り!

* 例えば「じゃらん」をモッピー経由で予約する場合

 

なので、公式サイト「じゃらん」などで直接予約してたら大損です…..。

このように、モッピー「ポイントサイト」経由が必須になります。

>>ネットショッピングでもポイントサイト<<

皆さんも一番よく利用しているネットショッピング!普段の買い物も「モッピー経由」でポイントをゲットしていきます。

  • 楽天市場
  • Yahoo!
  • LOHACO

>>家電量販店でもポイントサイト<<

iPhone関連商品からTV・パソコン購入時など「モッピー経由」で高ポイントがゲットできます。Go Proや高級コンデジカメラなどでポイントがたくさんゲットしています。

  • ビックカメラ
  • ノジマオンライン
  • アイリスプラザ
  • YAMADA モール

>>旅行するときもポイントサイト<<

旅行を予約する時は必ず「モッピー経由」で!

  • じゃらん
  • エクスペディア
  • 楽天トラベル
  • 一休.com
  • マリオットホテル

まだまだ、ベルメゾン・nissenなどありますが代表的なことを例にあげてみました。

モッピーのトップページにある【 検索欄 】に・Yahoo!・楽天市場など入力して探してみてください。すると簡単に出てきますので、後はいつも通りモッピー経由で買い物をするだけになります。

 

マイル還元率1%以上のカード決済で!

JALカードではカードの種類によって、マイルの積算率が異なります。

普通カード・学生カード・CLUBーAカードでは通常の利用時には「200円=1マイル」となっており、積算率は「0,5%」と低くなっています。

・「JALカード ショッピングマイル・プレミアム」という、(年会費以外に)年に3,000円「税抜」のオプションをつけてやっと「1.0%」になります。

マイル還元率1.0%の数字は、実はとても良い方の還元率になります。

例を出すと、年会費は31,000円「税抜」の JALプラチナカードでさえ、基本マイル還元率は1%になります。「JAL特約店/航空券購入時を除く」

JALマイルが貯まると謳っているこれらのJALカードでさえこのレベルなんです…..。

私の決済用のカードはここにはないマリオットアメックスです。このカードのマイル還元率は最大1.25%になることです。この還元率!とても凄いんですよ!^^

JALマイル貯めるおすすめポイントサイト

会員数 800万人
会社設立 2005年
ポイントレート 1pt=1円
最低交換 300pt (300円)
交換手数料 無料 (現金は30円〜)
無料コンテツ 多い
スマホ対応・アプリ対応 対応・アプリなし

モッピー公式サイトURL

https://pc.moppy.jp/

運営会社 株式会社セレス

東証1部上場企業

会員数累計800万人を超える実力・人気サイト!

ポイントレートが1pt=1円と初心者の方でもわかりやすい。

陸マイラーの方は必須のサイト。

モッピーからJALマイル移行

JALマイルへの交換率は通常50%です。12,000相当のポイントが6,000マイルになります。

>モッピー → ドットマネー → JALマイル<

陸マイラーでは「ドットマネールート」と呼ばれています。

現在モッピーではキャンペーンで、12,000ポイントを交換することで、通常6,000マイルになるところが後日ボーナスとして4,500ポイントが戻ってきます。

つまり実質7,500ポイントで6,000マイルに交換ができることになります。モッピーのドリームキャンペーンを利用すれば実質80%で交換できるのです。

しかも、交換する方法もモッピーから直接JALマイルに交換するだけ!なのでとってもでシンプルです!

モッピーなどでJALマイルを年に20万マイル

モッピーで月に20,000ポイントを稼ぐことができれば、上記のように「50%から80%」でJALマイルに交換すると、月に「10,000マイル〜16,000マイル」のJALマイルが貯まってくることになります。

年間にすると「120,000マイル〜192,000マイル」のJALマイルが貯まっていきます。

これに、dポイントなどからJALマイル移行などで年間10万〜20万マイル超えを達成しているのです。

陸マイラー活動を続けられる秘訣は

ポイントサイトなど利用して、マイルを貯め続けられる人は、しっかりと目標をもっている人です。そして、ポイントサイトで貯まるポイントの価値を常にわかっている人になります。

最初の方では、ポイントもすぐに反映されずに2ヶ月ぐらいは不安になったりしてなかなか続くことができません….。

そんな時は、

  • 毎年 家族でハワイ旅行へ行く
  • サンフランシスコ・シリコンバレーでApple・Google・Facebook本社巡り
  • フランス・レピュブリック広場でカフェ巡り
  • ニューヨーク・メジャーリーグ観戦へ!
  • シアトルでスターバックス本社巡り&1号店でしか買えないマグカップ購入する
  • ニューヨーク・セントラルパークで早朝ランニング
  • ヨーロッパに本場サッカー観戦!へ
  • ベルギー・チョコレート三昧!
  • 北欧・インテリア雑貨店巡り。
  • サンフランシスコ・アルカトラズ島・ゴールデンゲートブリッジ・ツアー
  • ロスアンゼルス・本場ディズニーに行く!
  • イタリア・ナポリで本場マルゲリータ発祥の店ブランディーで食べたり!
  • アメリカ・ポートランド・サードウェーブ・コーヒー巡り
  • イギリス・ロンドン・アービーロードで記念写真撮り
  • シンガポールユニバーサル・スタジオ・シンガポールへ!
  • ファーストクラスで世界一周!

などなどしっかりとゴールを設定できるかです。

私自身10代 20代の頃、世界中を旅していたので旅で得られる出会い・経験は何事にも変えられない財産となっています。

だから、喜びも感じるし何より毎日楽しく「ポイ活(ポイントサイト)」が続いています。

ポイ活を始めてから1万マイルが反映された時は、とても嬉しかったのを覚えています。「このマイル数が毎月貯まるのか!」と思ったら嬉しくて嬉しくて。^^

「世界中どこへでも好きなだけ海外旅行に行けるんだ!」「これからは家族でいろんな国に行けるんだ!」と思うと日常生活でも毎日毎日、楽しくなり人生が変わったような感じになりました。

マイルにはそんな力があります!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

会員数 800万人
会社設立 2005年
ポイントレート 1pt=1円
最低交換 300pt (300円)
交換手数料 無料 (現金は30円〜)
無料コンテツ 多い
スマホ対応・アプリ対応 対応・アプリなし

オススメ度  ★★★★★

モッピー公式サイトURL

https://pc.moppy.jp/

運営会社 株式会社セレス

東証1部上場企業

会員数累計800万人を超える実力・人気サイト!

ポイントレートが1pt=1円と初心者の方でもわかりやすい。

陸マイラーの方は必須のサイト。

 

 

 

会員数 300万人
会社設立 2007年
ポイントレート 1pt=1円
最低交換 300pt (300円)
交換手数料 無料
無料コンテツ ほとんどなし
スマホ対応・アプリ対応 対応・アプリなし

オススメ度  ★★★★★

公式サイトURL

https://hapitas.jp

運営会社 株式会社オズビジョン

1pt=1円で使いやすい。

ショップサイトの数・還元率がトップクラスの人気サイト。

お買い物保証制度があるので初心者の方も安心。

一番に自分が「5年前から」使っているポイントサイトです!^^

 

 

会員数 600万人
会社設立 1999年
ポイントレート 10pt=1円
最低交換 3,000pt (300円)
交換手数料 無料 (Pexへ交換)
無料コンテツ 多い
スマホ対応・アプリ対応 対応・アプリあり

運営会社 株式会社 VOYAGE GROUP  東証1部に上場

会員ランクを上げると最大20%のボーナスポイント

クレジットカード案件は他のサイトよりも高ポイント

 

\ SNSでシェアしよう! /

happy-39-lifeの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

happy-39-lifeの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

まこっちゃん

まこっちゃん

マイルで人生が変わり、旅行にどハマり中です!100万マイル貯めれたことで貯め方・使い方をお伝えする「happy-39-life」 を運営中。ポイ活・クレジットカード・ホテルなどお得な情報をブログで書いています。家族旅行でみんなが笑顔になってくれる。← 今ここ ^^ !!!

この投稿と一緒によく読まれる記事

  • 【最新2023年3月版】エポスカードはポイントサイト経由の新規入会キャンペーンが一番お得!更にボーナスポイント付き!

  • ロサンゼルスおすすめオシャレホテルJWマリオットL.A.ライブに無料宿泊!マリオットボンヴォイ最新版

  • 【最新版2023年】SPGアメックス一番お得な新規入会キャンペーン!無料宿泊特典&メリットは年会費以上!

  • 【最新2023年3月版】ANAアメックスゴールド新規入会キャンペーンは85,000マイルの激アツ!特典&メリットは年会費以上の価値!

  • NBA Rakuten TVはどのポイントサイト経由がオトク!?もう一度NBA生観戦に行きたい!

  • 【2023年3月版】靴下屋タビオはポイントサイト経由が本当にお得です!12%の還元!