【宿泊記】ドジャースタジアム大谷選手観戦にもロサンゼルスおすすめ高級ホテル・リッツ・カールトンに無料宿泊!マリオット・ボンヴォイグループが最高!
ファーストクラスでロサンゼルスへ!LAX到着後、高級ホテル・リッツカールトン・ロサンゼルスに直行。今回、ここでも無料宿泊してきました。^^
ホテル周辺の雰囲気はとても良くて、観光地へのアクセス抜群でした。
ダウンタウン・ハリウッド周辺ではオススメのホテルです。
なぜ?高級ホテル・リッツカールトン・ロサンゼルスに無料宿泊?
その方法と経験をもとに書いていますので、ぜひ読んでみてください。
SPGアメックスは【マリオットボンヴォイアメックス(MBアメックス)】に変わりました。
目次
リッツカールトン・ロサンゼルス無料宿泊★予約
マリオット・ボンヴォイの公式サイトから無料宿泊を予約すると。予約の詳細が送られてきます。

マリオットポイントを使って、ここでも高級ホテル・リッツカールトン・ロサンゼルスの無料宿泊を予約しました。



今回の宿泊代は、現金・1.50 USドルでした。
MBアメックスカードを持つとこんなことが何回も出来ます。
リッツカールトン・ロサンゼルス1泊いくら?
予約した同じ日に実際いくらになるのか?検索してみました。

リッツ・カールトン・ロサンゼルス1泊の値段872.37 USドル
つまり、日本円で約94,000円ぐらいします……..。
それを今回、MBアメックスカードの60,000ポイントで無料宿泊してきました。
世界中どこでも高級ホテルへ簡単に無料宿泊できるのは、*MBアメックスカードだけ!
♦MBアメックスカードを持つとこんなことができます。^^
*MBアメックスカード「マリオットアメックスカード」
リッツカールトン・ロサンゼルス無料宿泊記
ANAファーストクラスでロサンゼルスへ!空の上でもファーストクラスの贅沢な時間を過ごせてその余韻に浸りながら、LAX到着。
その後、ロサンゼルス空港から直行でリッツカールトン・ロサンゼルスへ!
午後13時ごろ到着。

リッツ・カールトン・ロサンゼルスでチェックインしながら、SPGアメックスカードを出すと、

午後13時でも、アーリーチェックインができました。

無料宿泊なのに、ゴールドエリート「上級会員」としての特典もしっかり使えるのはうれしいですね!
MBアメックスカードを持っていると、本当に安心です。

ここ、ロサンゼルスのリッツ・カールトンでもアメニティはアスプレイ。


コーヒーメーカー&スナック類



リッツ・カールトンのベッドは最高ですね!

部屋は広くて快適でした。


プールサイドへ!



夜になると、ルーフトップからの夜景が楽しみです。

世界最大ホテルグループだから安心
MBアメックスカードを持っていると、どこへ行っても安心。世界最大ホテルグループの上級会員☆ゴールドエリート☆としていつでも扱ってくれます。

ホテルは立地・雰囲気が大事

観光を目的に旅をするなら、ホテルの立地・雰囲気はとても大事です。特に短期間であれば
ホテル選びはとても重要です。
自分はMBアメックスカードを持つようになってから、ホテル探しに無駄に時間を使うことがなくなりました。なぜなら世界最大ホテルグループのマリオット・ボンヴォイのオフィシャルサイトからホテルを選ぶだけでいいし、さらに、いつでも上級会員☆ゴールドエリート☆としての待遇があるからです。
以前は、ホテル格安サイトを比較、楽天トラベル・Expediaなど大手の旅行会社などを調べて、調べてと大変……..。
年会費だけで、世界中どこへ行っても上級会員としての扱い、そのうえ安心して自分を受け入れてくれるのは、本当に心強いです。
・世界最大のホテルグループ
・上級会員☆ゴールドエリート☆
にすぐになれます。
NBA観戦でも最高の立地ホテル

ここ、リッツカールトン・ロサンゼルスの目の前には、あのステイプルズ・センターがあります。
ホテルの目の前です! もし、レイカーズの本拠地・NBA観戦ロサンゼルスならここ、リッツカールトン・ロサンゼルスで決まりです。
↓ 部屋から見たステイプルズ・センターです。↓

今回は、NBAシーズンオフでしたので、NBA観戦はできませんでしたけど。
レイカーズにはレブロン・ジェームズなど、スーパースター軍団の観戦もいいですね!

特に、もし子供さんとの夢のNBA観戦なら、試合後の夜22時頃のホテルまでの帰りはとても不安ですが、リッツカールトン・ロサンゼルスは、目の前にあるので、心配はいりません。^^

歩いてすぐホテルに着きます。
もし、ロサンゼルスまで来て、帰りをどうしようと心配しながらのNBA観戦は避けたい所です……
NBA選手の迫力のあるプレーを見ながら、歓声をあげたり、ダンクシュートや3ポイントシュートが決まったら、となりの方とハイタッチしたり、最後まで楽しむことが出来そうですね!
ホテルが目の前にあると、安心して最後までNBA観戦が出来ます。
「最高の思い出作り」が親子やカップルで出来そうですね!
リッツカールトン・ロサンゼルスはオススメです。
さらにMBアメックスカードを持つと、ポイントで無料宿泊もできます。
以前、サンフランシスコへANAマイルを使ってビジネスクラスでNBA観戦に行ったことがあります。
NBA王者★ゴールデンステート・ウォリアーズの試合を観戦してきました。
↓ 詳しくは ↓
海外ライブが好きな方にも
ステイプルズ・センターは、いろんな大物ミュージシャンのライブ会場になることがあります。
好きなアーティストなど、特別なライブがステイプルズ・センターで開催されるときには、夜遅くても、リッツカールトン・ロサンゼルスに宿泊すると安心して帰れます。

大谷選手観戦!ドジャースタジアムにも近い!

↑写真ではホテル名がJWですが、リッツ・カールトンの隣りなので所要時間は同じです。
ロサンゼルス・ドジャース観戦にも、リッツカールトン・ロサンゼルスからは立地が良いです。タクシーやレンタカーやUberでも10分ぐらいで着きます。

子供さんを連れてのメジャーリーグ・本場の観戦も良いですね。

リッツ・カールトン・ロサンゼルスに宿泊なら
ストレスなく、ドジャー・スタジアムまでの行き・帰りが出来ます。
夜遅くても、この距離なら心配はいらないですね。
ユニバーサルスタジオ・ハリウッドにも

映画の街☆本場ハリウッド
ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドにもタクシーやレンタカーやUberを使えば15分ぐらいで行けます。
なので、リッツカールトン・ロサンゼルスなら、ストレスなく行けますね。

Uberを簡単に呼べるのが重要

リッツ・カールトンみたいな高級ホテルなら、簡単にUberやLyft「配車アプリ」を呼ぶことができます。すぐにホテルのフロントまで来るので、ストレスなく移動ができます。
で、実際にUberを使って、ホテルから空港・ハリウッド方面・コリアンタウンなどを地図を見ながら説明していますので、参考にしてみてください。

LAXからホテルまで
ロサンゼルス空港からホテルまで
$ 28.38

ホテルからコリアンタウンでBBQ
夕方、焼き肉を食べたくなり、コリアンタウンへ
$9.41

コリアンタウンからハリウッドへ
焼き肉を食べた後、チャイニーズシアターがあるハリウッドへ
$ 12.71

ハリウッドからホテルまで
チャイニーズシアター周辺で、ウインドーショッピング。
ハリウッドからホテルへ
$ 15.16

アメリカ全体・ロサンゼルスも車社会なので、配車アプリ「Uber・Lyft」などを使って、目的地へ行くのが主流なのは、ご存知だと思います。
待つ時間がほとんどない。なので、ストレスがない。とても快適に移動ができました。
夜遅くても安心★リッツカールトン・ロサンゼルス
ホテル周辺では毎晩、0時までこんな感じで賑わっています。

写真では伝わり難いですが、ホテルまではすぐ行けます。


リッツカールトン・ロサンゼルスのプールは、ルーフトップになっているので、
夜はとても素敵です。高層ビルがいっぱいあるので、夜景も素敵でした。

↓ プールはこんな感じ。

リッツ・カールトン公式サイトより

部屋に戻ると快適なベッドで気持ちよく過ごせました。



外を見るとこんな夜景が見れました。


リッツ・カールトンLA 宿泊費
チェックアウト時にもらった GUEST FOLIO 「領収証」
リッツ・カールトンLAの宿泊費は0円

まとめ
今回もMBアメックスカードでのポイントでリッツカールトン・ロサンゼルスへ無料宿泊してきました。
1泊・9万円以上の部屋が無料になる旅になりました。
世界中どこへ行っても、上級会員「ゴールドエリート」としての待遇があるのは、本当に安心して旅行ができます。
