【2021年版】ANA&JAL両方のマイルをマリオットボンヴォイアメックスポイントで無期限に貯めるこれからの旅行術!マイル編

目次
ANA&JALマイルの有効期限
ANA・JALのマイルの有効期限は加算された日から36ヵ月の月末までとなっています。例えば2021年2月14日であれば、2024年2月末までとなります。
JALの上級会員「JMBダイアモンド・JGCプレミアム」のステータス期間中はマイルの有効期限がなく貯められます。
ANAの場合も同じで加算されてから36ヵ月の月末までとなっています。
ANA上級会員「ダイヤモンド」メンバー期間中でしたらこちらも有効期限がなくなります。


普通の方には日程的にも厳しい感じ…….。

そこまでしなくても、マイルの有効期限を無期限にできる方法があるのでその事について解説していきます。これからマイルを貯めようとしている方には特にオススメなので最後まで読んでいただけたらうれしいです!
マリオットボンヴォイ・ポイントを貯める
ANA&JALマイルを無期限に持つといっても、年会費34,100円(税込み)が必要ですが、SPGアメックスカードだけに集中することでさらに効率よくポイントを貯められるので、オススメです。余計に他のカードの年会費も発生することなく、この1枚あれば安心して貯めることができます。

でも、年会費が高い。

実際に僕もSPGアメックスを発行して3年になりますけど、年会費以上のメリット&特典がありとても大満足しています。
マリオットポイント実質無期限で貯める
マリオットボンヴォイ・ポイントの有効期限は「24ヶ月間」と定められています。
この有効期限内にポイントの獲得or交換が1度でもあれば、その時点からさらに「24ヶ月間」延長されます。
なので実質無期限で貯めることができます。
コンビニで100円のコーヒー1杯でもブラックサンダーでも定期的に買っていれば、実質OKです。(笑)
ポイントの期限を気にしなくていいのは、本当に助かります。
1マイルの価値って!?
値段が高くなる時期のファーストクラスでニューヨーク旅行する場合。

現金だと2,505,690円…..の支払いが必要です。

そんな金額、普通に出せない。

マイルがあればファーストクラスに乗ることができます。
157,500マイルが必要ですが。
1マイル≒16円
の価値になります。
このように、ファーストクラスに乗れる乗れないかは別としてマイルの価値ってレバレッジがかかり凄い価値になるのです。
ビジネスクラスの時でも1マイル=8円〜10円になります。

コンビニで100円のコーヒーを1杯買うと、
100円=1マイル=8〜16円 が貯まっていることを意味します。
クレジットカード・マイル還元率1%の場合

現金で支払うとポイントも貯まらない…..
そしてマイルも貯まらない……..って事!なの?

100円でもクレジットカードで支払い。他にもいろんなポイントを集めていますが
SPGアメックスで貯まる
「マリオットボンヴォイ・ポイント」
本当にバカにできないよ!
マイル還元率最大1.25%
マリオットボンヴォイ・ポイントをANAやJALに交換時の還元率も最大1.25%と高くてマイラー界隈ではオススメの1枚です。
100円=3pt=1マイル (1%)
本家JALカードプラチナですら、JALカード特約店でない一般加盟店だとJALマイル還元率1%です。「これが普通」
JALカードプラチナ
カード名 | SPGアメックス | JALプラチナ・カード |
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 34,100円(税込) | 34,100円(税込) |
家族カード | 17,050円(税込)
上級会員資格なし |
17,050円(税込) |
ポイント | 100円につき3ポイント | 100円につき1ポイント |
更新時特典 | 無料宿泊特典
5泊分の宿泊実績 |
なし |
Marriott Bonvoy
会員資格 |
ゴールドエリート あり | ゴールドエリート なし |
マイル還元率 | 最大100円=1,25% | ショッピングマイル:100円=2マイル |
マリオットボンヴォイ・ポイントを集める理由の一つ
60,000ptを交換するなら、ボーナスマイルを5,000マイルもらえます!
=====================
SPG 60,000ポイント=20,000マイルですが、
SPGアメックスホルダーになると!
還元率1,25%で交換がデキるようになります。
つまり、 20,000マイル=25,000マイルになるわけです!
=====================
しかも、このSPGアメックスカードのマイル移行手数料は無料です!
他のアメックスでは1ポイント=1マイルに交換するには、3,000円(税抜き)〜6,000円(税抜き)の費用がかかります。
このマイル移行手数料が無料になるのは、
♦SPGアメックスカードの素晴らしい所♦です。

文章だけでは理解しにくいと思いますので、
SPGアメックスのポイントから60,000ポイントを
↓ ANAマイル ↓ に交換してみました。

交換前のポイント数は
135,658ポイントでした。

↓最終的には、
20,000マイルに1,25%加算されるので
25,000マイルになります。^^

↓SPGアメックスのポイント↓
残高が75,658になってます。

マリオットボンヴォイ・ポイントからマイルへこのように簡単に交換ができます。

エコノミークラスでハワイまでは40,000マイルで行けます。
ポイントが貯まってくるとこんな事も可能になってきます。
10万マイル一気に交換が可能

本当にそんなことできるの?

公式サイトにも書いてありますが
1日あたり3,000〜240,000ポイントまでと書いてあります。
つまり10万マイルまでOKってことです。
で、実際に交換してみました!

JALマイルの還元率は
60,000pt=25,000マイルでしたよね。
60,000pt=25,000マイル
60,000pt=25,000マイル
60,000pt=25,000マイル
60,000pt=25,000マイル

ボーナスマイル20,000マイルも足されて
100,000マイルになっています。

1回の交換でこんなにできるなんて、マリオットボンヴォイ・ポイントって凄い

自分の場合
マリオットボンヴォイ・ポイントからマイルに交換
\ たったの3日間 /
で反映されました!

すごい!そんなに早くマイルが加算されるなら、旅行の計画も立てやすい。

しかも、マリオットボンヴォイ・ポイントは実質無期限
でしたよね!

ポイントを安心して貯めることができそう。
40社以上のマイル交換が可能!
SPGアメックスで貯まる「マリオットボンヴォイ・ポイント」はANA・JALはもちろんのこと、世界中の有名・大手の航空会社のマイルに交換が可能なところもこのカードのすごいところ!
通常のアメックスで貯めるリワードポイントではJALマイルへの交換はできません。しかもこんなに多くの航空会社のマイルに交換することはできません。

なのですが、それだけではないのです。
キャンペーンがまた凄い!
40社を超える航空会社がありますがマリオットポイントは、日本人が使いやすい航空会社のマイル増量キャンペーンが定期的に開催されています。

各社の増量がこれまたハンパない〜!^^
航空会社 | 増量 | 期間 |
![]() JALマイル |
+10% | 2020年3/2~5/10 |
![]() Avios |
+35%
+30% |
2019年10/28~12/2
2019年3/1~3/31 |
![]() MileagePlus |
+30% | 2019年10/9~11/30 |
![]() AAdvantage |
+25% | 2019年9月~10/30 |
![]() Aeroplan |
+35% | 2019年6/20~6/26 |

60,000ポイント→ 27,500JALマイル
SPGアメックスのマイル還元率は
\ 1.375% /

大事に使ってね!


60,000ポイント→ 33,750BAマイル
SPGアメックスのマイル還元率は
\ 1.6875% /

たくさん乗ってくださいね!
本家JALマイルよりも少なく国内線に乗れるので人気があります。
(BAのAviosは6,000マイルでJALの国内線に乗れるよ!)
ユナイテッド航空マイルは無期限
ANA・JALなどには60,000ポイント移行すると5,000マイルが加算されて
60,000ポイント=25,000マイルになるんでしたよね!
それが、ユナイテッド航空だけは例外で、マリオットポイントから移行する際プラス10%交換レートが高くなるんです!
*ANA・JALなど
60,000ポイント=25,000マイル
*ユナイテッド航空
60,000ポイント=27,500マイル(+2,500)
が基本になります。
さらに30%のボーナスマイルの8,250マイルが加算されて
60,000ポイント=35,750マイル
になるキャンペーンが前回ありました。

なんと
♦マイル還元率
\ 1,7875% /
になります。
で、実際にマリオットポイント180,000ポイントを交換してみました。^^

上記のように通常10%ボーナス(66,000+16,500)になっています
約1ヶ月後に30%ボーナスの24,750マイルが加算されています。
60,000ポイント=35,750マイル
180,000ポイント交換したので
35,750マイル×3
合計107,250マイルが反映されています。
ユナイテッド航空マイルは無期限なので心配なく使えます。しかも本家ANAマイルより少ないマイル数でANAの国内線チケットにも予約できるのでマイラーの方には人気があるのです。

(UAのマイルは5,000~5,500マイルでANAの国内線に乗れるよ!)
♦こんなことができるのはマリオットボンヴォイ・ポイントが貯められるSPGアメックスだけです♦
特に年会費が高いSPGアメックスは総合的にも優れているのでANA・JALマイルを貯めたい方にはオススメになります。
複数カードを所持するよりもSPGアメックスカード1枚にする方法もありだと思います。
結果的にミニマムになり、財布の中もカードだらけにならないでスマートになります。

とここで、あの話を思い出しました。
APPLE CEO ティム・クック氏が言った事!1000ドルするiPhone Xが高いのでは?の問いに。

突然、なんの話?・・・・

最新テクノロジーメディアサイトで世界的有名なサイトギズモード

it’s “less than a coffee a day at one of those expensive coffee places.”

つまりiPhone Xは分割して考えれば、お高いコーヒー1杯より安い

最新のテクノロジーを持つことであなたの世界観がいまよりもっと楽しくなり、毎日の生活に欠かせないツールです。

と自信を持ってアピールされてましたね!
iPhone Xの値段「1000USドル」をSPGアメックスの年会費に変えても、そうだなと思ってしまいました。
その製品を持つことで得られるサービス・価値・特典が他のカードよりも、もっと実感できるカード。
旅行って!旅って!本当に楽しいですよね!
そう、今よりももっと楽しくなり
♦ 旅行好き・旅の達人には欠かせないカードの一つ。

確かに、スタバで夫婦で行くと700円ぐらいはすぐ使っています。
家族なら軽く2,000円は使っています。
コンビニでも1回だけで500円はすぐ使っています。
子供たちと行くと1,000円は……。
1日当たりにすると
約92円 。月にすると約2,790円です。
頑張って貯めたポイントがこれからずーっと安心して保持できるのです。
そう! マリオットボンヴォイ・ポイントがなくならないのです。
好きなときにポイントを移行できる
COVID-19の影響で旅行はまだまだ簡単に行けませんが、これからの旅スタイルはポイントを上手に貯めるだけではなく、「使いたいときに使う!」になってきそうですね。
我が家のマイルの使い方
♦好きなマイル数を 好きな時にマイルを交換して世界中どこへでも行けることが可能になってきます。
COVID-19がはやく地球からなくなれと!

ほんと早く消えてなくなれ〜!
SPGアメックス2年目から無料宿泊特典が付くよ!
SPGアメックスカードを継続すると、2年目から毎年無料宿泊特典がついてきます。これがまた、凄い!
マイルの還元率がいいだけならそんなにオススメしませんが、年会費の以上のホテルにも可能で、良いときに宿泊すると10万円以上の高級ホテルにも宿泊可能になってきます。
↓ 詳しくはこちらから ↓
旅行の3つの費用を節約するのもSPGアメックスで!
旅の計画をするときだけではなく航空券代・ホテル代・食事代をいかにお得にするのかも大事になってきます。
特に家族旅行の時はパパのすごい所をみせる時です!「ママでもいいんですよ。」笑!
子連れにやさしい特典「朝食無料」も2021年からSPGアメックスを持っていることで可能になりました。12歳以下で1室2名までなど、規則はありますがこれは本当にすごいことになりましたよ!
国内だけでなく、アジア太平洋地域のホテルが対象になったんです!
- タイ
- オーストラリア
- 韓国
- マレーシア
- 台湾
- モルディブ
- シンガポール
- グアム
などなど
家族でも比較的安心して行ける海外旅行先でマリオット系列のホテルで「ビュッフェ式・朝食」が無料になるなんてSPGアメックス持っていてよかった!^^
SPGアメックス1枚持つと、この3つの費用を極力抑えることが本当に可能になってきます。私も家族旅行で大阪USJ・東京TDLへマイルと無料宿泊特典を使って、格安旅行ができています。これは私に限った話ではなく、みなさんもご存知の通りいろんなマイラーさん達も実践していること。
子供たちは「楽しかった!また行きたい!また連れて行ってね!」と言ってくれます。
子供が思春期になると会話も少なくなって、相手にしてくれないかも…….そうならないようにまた、家族が喜んでくれるようにいろんな出会いや経験ができるように旅の計画をしていこうと思っています。
いつの日か、パパの後ろ姿は!!!
子供やママからはこんな風に見えているかもしれません。^^

マリオットボンヴォイ・ポイントには
そんな力があります!^^
SPGアメックス新規入会は紹介制度がお得!

いま、紹介での新規入会後、3ヶ月で10万円を決済するとボーナスポイントがゲットできます。この決済額も他のアメックスカードの入会に比べると、とても簡単にクリアできる決済になっています。
公式サイトは10万円の決済で3,000ポイントが足されて合計33,000になります。
それでも、その差6,000ポイント!これは通常だと20万円を決済しないとゲットできないポイント数になります。
そして39,000ポイントを貯めようとすると130万円の決済が必要になりますが、
紹介プログラムで入会するとたったの10万円でゲットできます。
同じ条件なのに、申込みする方法が違うだけでこんなに違ってきます。
紹介制度をなぜおすすめするのか?

それはもう!
メリットしかないからです。
で、登録したメールアドレスに
マリオット会員登録番号がすぐ届きます。
これを控えておきます。
マリオット入会☆会員登録は無料☆です。
これを先に済ませておくと、簡単にSPGアメックスの申し込みができます!
↓その次にSPGアメックスの申し込みを ↓
このSPGアメックスカードは
♥私の旅にとっての最高のパートナーです♥
SPGアメックス新規入会キャンペーン2021は
いまがオススメです!
皆さんもSPGアメックスカード
ライフをエンジョイしてください!
まとめ
無期限のポイントを効率よく貯めてそれを保持する。計画が決まってからマイルに交換するシステムを構築する方がこれからの旅行では必須になってくるでしょう。このマリオットボンヴォイ・ポイントは本当に還元率も良くて無期限でおすすめです!
最後まで読んでいただきありがとうございました。^^
航空会社の上級会員になるために、何十回と修行するか出張族のビジネスマンぐらいしかなれない感じです。それを維持するのに年に50万から100万円はかかると言われてます。