ファーストクラスは誰でも乗れる時代☆ANAマイル貯めてロサンゼルス往復を発券!

ANAマイルでファーストクラスを発券しました。
成田〜ロサンゼルス 往復です。楽しみです。
ファーストクラスをマイルだけで行けるのは一部の人しか出来ない。
と思われましたか?
そんなことはないです。
私の周りにはマイルが貯まっている人がはたくさんいます。
なので、世界中をファーストクラスで飛び回っています。
その方は皆さんマイルを効率よく、短期間で貯められています。
♦効率よく貯めることがとても大事になってきます。
でも、それだけではありません。
やっぱり、クレジットカードを必ず持っています。
そう!いい所はすぐ自分のモノにすることがとても大事です!^^
目次
ファーストクラスは誰でも乗れる時代です
庶民なわたしでも、マイルがあれば、貯まっているのなら。誰でも乗れます。
ファーストクラスまではマイルを貯めるスピード、時間が大事になってきます。
これは、自分も経験しているのでわかるのですが、マイルを貯めるには効率よく貯めないと
続かない……ポイントサイト「ポイ活」の案件だけでは 無理があります。
ですよね!
まだ、なかなかマイルが貯まらない….ポイントサイトのポイント数はあるけど…..
毎月の交換数が決まっているので、効率よく貯められない……。
マイルを貯めるノウハウは知っているけど、ポイ活だけだは到底….
2~3年経って、やっと夫婦でビジネスクラス。
ファーストクラスだと3年以上かかるかもしれません。
効率よく貯めれるのに、それを知らない。もしくは行動にしない….。
これはとても勿体ないことです。
ファーストクラスへの近道を知ることが大事
ポイントサイト活動「ポイ活」をされているのなら、何らかのクレジットカードを持っているかと思います。
特に、ANA JCB ソラチカカード「最大81%」での交換率は必須ですが、毎月の上限があるので時間も案件探しも大変になります。
ANA VISA nimoca は上限なしで「70%」で交換はできますが、ポイントサイトでのポイントが貯まるのが、とても時間がかかります。
これらは、あくまでもマイル活動の補助的になります。
ANAマイルが効率よく貯めるのならこのカード
マイルが効率よく貯めるのなら、年会費は少し高くても
必須のカードになります。

年会費が高いと言っても、毎月の携帯電話代と比べると全然安いです!
スマホなどの携帯電話料金を1年間支払っても、ファーストクラスには乗れません……
当たり前ですけど。ポイントが付くぐらいです。
さらに、海外傷害保険の制度も他のゴールドカードよりも圧倒的な違いがあり安心感が全然違ってきます。

ANAアメックスゴールドカードを所有すると!
10,000ポイント(10,000マイル)の紹介ポイントがもらえる権利が与えられます。
ANAアメックスゴールドを持ってて、知り合いなどに紹介して行けば、マイルがたくさん貯まって来ます。
1人、紹介すれば、10,000マイル!
5人、紹介すれば、50,000マイルがもらえます!
8人に紹介すれば、80,000マイルがもらえます!
こんな感じです。→
で、これが、毎月だとしたらどうなるか?
そう、自分に毎月8万〜10万マイルが貯まってきます。
でも、もっと貯まってくることも!
それは、↓ ↓ ↓ こちらを読んでみてください!
ANA公式サイト★マイ友プログラム
これはANA公式サイトにあるマイ友プログラムと同じ制度ですね。^^
ANA公式サイトより
アメックス公式★新会員ご紹介プログラム
↓そしてアメックス公式サイトにも新会員ご紹介プログラムがあります。
これらを同時に使うとマイルがたくさん貯まってきます。

爆発的に貯まってきます!
↓ こんな感じです↓
↑ ♦毎月10万〜15万マイルは貯まっています↑
自分が、ANAアメックスゴールドを持っていないとこの制度はできません……。
なので、ポイントサイトの案件を必死にするより…….
ANAアメックスゴールドカードを持っている方が断然効率よくマイルが貯まっているのがおわかりになったと思います。^^
一番オトクに入会できる方法やこのカードについてのマイルの貯め方・最強な海外サポートの事も詳しく書いてますので、ぜひ合わせて読んで見てください。
ファーストクラスのマイル数を簡単に効率よく貯めている人がこのANAアメックスゴールドをなぜ持っていのるか、その年会費を惜しまないのか!?
ポイントサイトの案件で軽く3万円以上、みなさん使っていると思いますが…….
♦ 少ない自己投資で最大限の利益を生み出すこと!
これですね!^^
↓↓↓詳しくはをこちらを↓↓↓
ANAアメックスゴールドのポイントは無期限で保有できるので、好きな時に好きなだけマイルが交換できます。
このカードを1枚持つことをオススメします。
そうなると!
ファーストクラスをマイルで発券!

実際に予約した時のメール受信の画像をお見せします。
ファーストクラスの予約日3月3日 (旅行日ではないです)
ANAより確認メールが来ます。
ファーストクラス現金だといくら?

予約した同じ日に、現金で買うといくらなのか?
検索してみました。

成田〜ロサンゼルス 往復 167万します…….。
167万です…..。
ファーストクラス・マイル数はどれくらい?

15万マイルでファーストクラスに乗れます。
燃料サーチャージの料金だけを支払います。
ANA☆ファーストクラスが45,450円
♦45,450円です!
往復の金額です。
ファーストクラスのマイル数も引かれてます。

予約した、3月3日に15万マイルが引かれてます。
ファーストクラス搭乗記はこちらを
ファーストクラスをマイルで発券、でまたマイルが貯まる!?

ややこしく書いてますが、そうなんです!
マイルでファーストクラスを発券して、またマイルが貯まりました。
それも!ANAグールプご利用で2倍特典が付きました。
♦マイルが2倍です
カード決済も同じく3月3日になってます。
↓ ↓ ↓ 小さくて見づらいですが↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑自分のアメックスの加算表です。↑ ↑ ↑
上記にあるファーストクラス15万マイルと、その横にある金額「45,450円」
45,450円の支払いを
ANA アメックスゴールドカードで支払うとポイントが2倍になるんです。
100円=1ポイント
45,450円=454ポイントですが
454×2倍=908ポイント
つまり、908マイルがまた貯まりました!

ANAグループでのご利用2倍特典がこの支払でも使えます。
これは、このカードの一つの例ですが凄いんです!
ANAゴールドカードの中で一番マイルが貯まるカード
↓↓↓ 詳しくはこちらを ↓↓↓
ファーストクラスは搭乗前が一番楽しみ!
空港着いてから、カウンターで手続きしたり、レストランで食事したり空港で過ごす時間が一番楽しいです。
厳密に言うと、ファーストクラスをマイルで発券してから、数ヶ月の間が一番楽しいです。^^
その間、色々と調べたり、妄想したり(笑) 、でファーストクラス搭乗までを楽しんでます。
今回、ファーストクラスなので専用のチェックインカウンターで手続きができます。
ANA公式サイトより
成田空港では、Zカウンターでチェックインができます。
ANA公式サイトより
ANA公式サイトより
同行者1名もファーストクラスでなくても、一緒にここでチェックインができますね!
ファーストクラス☆ラウンジも楽しむ!
ファーストクラスではANA SUITE LOUNEも利用できます。
カウンターから違いますね。^^
ANA公式サイトより
ラウンジで過ごす時間が一番好きな時間です。
豪華なソファでゆっくりできそうです。
ANA公式サイトより
滑走路も見れます。
ANA公式サイトより
ANA公式サイトより
コンシェルデスクも常備されてます。
マイルのことを知らなかった1年前は搭乗前で、待機するのが当り前だと…….
LAX「ロサンゼルス空港」でも FIRST LOUNGEが利用できます。
これらも、とても楽しみです。
ファーストクラス☆機内食も楽しむ!
機内食も楽しみです。
ANA公式サイトより
ANA公式サイトより
↓ これは、ビジネスクラスで食べたときの写真です。
ビジネスクラスでも満足できるのに、ファーストクラスではどうなるんでしょうか?
とこれもまた楽しみです。
ANA公式サイトより
とても、楽しみです。
ファーストクラスのシート
完全な個室ですね!
芸能人・著名人などの方が飛行機の中でプライベート空間を確保するなら
ファーストクラスに乗る利用がわかりそうです。
1回の飛行機に150万円以上の支払いがいるけど…..
なので、一般人のわたしがマイルでしかファーストクラスに乗る機会がないので楽しみです。
贅沢な空間ですね。
ロサンゼルス高級ホテルに無料宿泊
さらに、現地のホテルは高級ホテル
に無料宿泊してきました。
知らないと損!旅の最強カードです。^^
そう!年会費以上の使い方が何回でも。
しかも、世界最大ホテルグループの上級会員にすぐなれる
この♦SPGアメックスカード♦も持っていると最強です。
このカードを持っているだけで、世界中のホテルに無料宿泊ができます。マリオットグループの上級会員として!
ファーストクラスでロサンゼルスへ!
ロサンゼルスは、映画の街・音楽の街・ダンスの街などエンターテイメントの街!
ハリウッドには、ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドがあり、いろんな映画製作のスタジオ見学ツアーもあるので楽しみです。
世界最高峰のスポーツ観戦もできるロサンゼルス。
MLBではLA ドジャースがあり
大谷選手がいるエンジェルスも観戦に行けます。
NBAならレイカーズの本拠地 ステイプルセンター
アナハイムまで行けば、元祖・ディズニーランドがあります。
サンタモニカ行けば、ビーチでゆっくり遊んだりもできます。
ヴェニスビーチまで行けばマッスルビーチがあったり、ビーチバレーやバスケなど様々なスポーツができるビーチで楽しめます。
また、ヴェニスビーチ沿いにはオシャレなカフェやお店がたくさんあり歩くだけでも楽しめそうです。
ファーストクラスでロサンゼルス往復が45,450円!
マイルが貯まってくると、こんな金額で簡単に乗れてしまいます。^^
★ マイルにはそんな力があります ★
まとめ
ANAアメックスゴールドカードを所有することで
♦ANAマイルへの交換上限なしでマイルが貯められるのが最大の魅力です。
なので、ANAマイルの貯まり方が劇的に増えてきました。またアメックスゴールドの海外傷害保険は最強の海外サポートがあります。そう言った面でも、必須なカードになりました。
海外旅行へ行くと、つまり家から出ると完全に頼る所はサポートセンターになります。
ならば、ゴールドカードでも一番手厚いサポートがあるアメックスカードを1枚持っていると
とても安心感が全然違ってきます。
もしも、の時では…….遅いです。
結局、高い費用が別途必要になるってことがあります。
↑ これ大事です ^^↑
有名な話では「ハワイでの日本人暴行事件で緊急を要する手当が必要だったけど…..保険の内容がよくなかったという理由だけで、現地の医師が拒否した」と!
その費用800万が必要だと……
本当なのか?
年会費が高いと言っても、33,480円(税込み)!
携帯電話代を1年間使うよりは、安いです。
しかも、携帯電話代を1年間使っても、ファーストクラスへは行けません….
そう、年会費です。1年契約です。
1年経ったら解約もできます。もちろんですが。
マイルを貯める活動「陸マイラー」をしているマイル初心者の僕も、ポイントサイトのいろんな案件に申し込みをして、このカードの年会費分は簡単に使っています。
けど、そのポイントがマイルに交換できるまでは、早くて2・3ヶ月、4ヶ月かかる場合もあります。
ただし、ポイントが毎月18,000ポイント以上が貯まっていることが条件になりますが…..
♦ 少ない自己投資で最大限の利益を生み出すこと!
ファーストクラスへの近道にはこのカードが必須になりました。
効率よくマイルを貯めて
♥愛する人や子供たちと♥
好きな時に好きなところへ
また、行ってきます
ファーストクラスじゃなくても子供たちを連れての家族で海外旅行に行くときには、
アメックスのゴールドカード以上の一番手厚い海外サポートが絶対に必要になってきます。
安心して家族旅行ができてます。
最後まで読んで頂きありがとうございます。^^
大事な部分なのでもう一度言いますね!
年会費は高くなりますが、マイルが効率よく貯めるのなら
ポイントが無期限!
ANAマイルに交換上限なしです。
なので必須のカードになります。